東京本校 ホリスティックリメディアルアカデミー
〒108-0023 東京都港区芝浦4-5-9 ハーバー芝浦301
無料カウンセリング・体験セラピーのご予約・お問い合わせContact

【肩こりと猫背を同時に解消テクニック!!】

【肩こりと猫背を同時に解消テクニック!!】

 

肩こり、猫背は 前鋸筋の硬さを疑ってみましょう🌼^_^

 

 

肩甲骨を動かすインナーマッスル前鋸筋 (ぜんきょきん)について。

まずは前鋸筋が骨のどこに ついているかをみてみましょう。

 

⁡ 起始:第1~9の肋骨側面。

停止:肩甲骨の内側 ⁡ です。

 

⁡ ⁡ 🌼かなり横についてるので 横向きの施術が有効です‼️

前鋸筋の作用

 

前鋸筋の作用は、肋骨の側面と、

肩甲骨の内縁が近づけることなので、【肩甲骨を前に押し出す】です。

 

⁡ 肩甲骨が、肋骨上を前方にスライドします。

⁡ 🌼ここがしっかり動かせると 外腹斜筋、内腹斜筋をうまく使えるようになり

体幹へスイッチが入りやすくなります。 ⁡

 

ウエストのくびれや、ぽっこりお腹、内臓下垂などの改善には、まず前鋸筋を上手く扱えるようになるといいです。

 

前鋸筋が弱わすぎたり、強すぎたりすると?

弱すぎると、肩甲骨が浮いてくることがあります。

 

強すぎると、肩甲骨がどんどん広がっていき

猫背と、巻き肩を悪化させ ⁡ 酷い人だと、

肩関節周囲炎(四十肩)になってしまう人も。

 

⁡ ⁡ 🌼前鋸筋を柔軟に使えることが 本当に大切です。 ⁡

 

⚠️強すぎても、弱すぎても❌

マッサージやエステはうつ伏せと仰向けの施術が多いように感じますが

 

横向きの施術ができると、レパートリーが増え

身体の改善がとても早くなります。 ⁡ ⁡

あと、セラピストがとにかく、楽です。😂

🌼IHRAリメディアルセラピーテクニック🌼

 

 

40分くらいの横向きだけの施術学びます。

(施術動画ビフォー・アフターは下記URLにて是非ご覧ください♡)

https://www.instagram.com/p/Cc4bWzmJpGp/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

 

効果は抜群で、セラピストの体が本当に楽。

 

⁡ 筋膜ラインのラテラルラインで 痛みや、姿勢が改善する人は本当に多いです。

 

⁡「ようやく、出会うことができました‼️‼️」 ⁡

「今まで、数え切れないほどのスクールに通って投資してきたし、リメディアルセラピーも学びました。

 

でも、手技は増えるのですが💦 ⁡

 

評価の仕方なんて、しっかり学んだことないから

⁡ 痛みの不調を改善してあげる方法がわからない。」 ⁡

 

⁡「お客様の不調の根本原因を見つけことが、ずっとできなくて、悩んでいました。。。」

 

⁡ ⁡ 「手技を沢山持っていても 評価が出来なかったり その人に合わせた、トリートメントプランが立てられなかったら意味がない」

 

⁡ 「なんで、このお客様は、腰が痛いのか?肩が痛いのか?の、根本原因がわからないまま、施術してるのが、辛かった。」

 

⁡ ⁡ そんな、悩みをもったセラピストさんたちが たくさんいて、相談をしてくださります。 ⁡

 

⁡ それは、医療従事者であっても Ausの国家資格リメディアルセラピストであっても悩みは、同じでした。💦 ⁡ ⁡

 

⁡ お客様と長くお付き合いをしていたら 身体のトラブルと対面することは 本当に多いと思います。

 

⁡ ⁡ 🌼お客様の繰り返す 痛みなどの不調を、根本的に何とかしてあげたい。

 

⁡ 🌼美容、ダイエット、リラクゼーションを超えて ホリスティックな観点で、

身体の痛みの不調を緩和させてあげれるセラピストになりたい。

 

と思っていても、どうやって 学んで行ったらいいのか?わからない。。。😭

 

⁡ ⁡解決策は、一つです。 ⁡ ⁡

 

クライアントの骨格特性を読み取る 的確な《評価法》を身につけることです。 ⁡

 

海外ではアセスメントといいますが、リメディアル セラピストはここに特化して、

機能解剖学と 医療レベルの触診法を学びますので ⁡ ⁡ ガシガシ、強もみ‼️

 

とにかく力が必要な マッサージや、

痩身エステもあるみたいですが ⁡真逆の、繊細で的確。

 

そしてディープで 深部が溶けていくように、

緩んでいくので ⁡ 本当にセラピストにとって、優しく効果的な ⁡ 世界基準の施術方法です。

 

 

IHRAのリメディアルセラピー

IHRAアイコン

IHRAのリメディアルセラピーは ⁡ もうリメディアル国家資格を持ってるセラピストや、

他社でリメディアルの ディプロマを持ってる方も ⁡

一から再受講し直されて、 今までの学習レベルとの あまりの違いに驚かれるほどです。

 

⁡ ⁡ セラピーの深みへ。 ⁡ 誰でもできることは、やらない。

⁡ ずば抜けた、スキルをもつセラピストを 目指す方を応援してます。

 

施術のビフォー・アフター動画など

下の投稿にのせてありますので、是非参考にみてくださいね♡

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ホリスティックリメディアルセラピー協会 代表理事Risa(東京校講師)(@holistic_remedialtherapy)がシェアした投稿

●クリスタルガーデンオーナー 淡口裕紀子様 リメディアルセラピー本講座の受講感想はこちら⇩   ●aroma salom ekubo  オーナーセラピスト 佐山 弥生様 リメディアル本講座の受講感想はこちら⇩   ●Maco therapy オーナー 伴匡子様 リメディアル本講座の受講感想はこちら⇩   ●CARITASオーナー 佐々木遥奈様 リメディアル本講座の受講感想はこちら⇩   ●理学療法士 田口愛美様 リメディアル本講座の受講感想はこちら⇩   ●Mon amouオーナー 塩澤優子様 リメディアル本講座の受講感想はこちら⇩   ●千葉 INOLIPオーナー 木村いのり様 リメディアルセラピー本講座の受講感想はこちら⇩   ●軽井沢〜LUCAオーナー 金子春佳様 リメディアルセラピー本講座の受講感想はこちら⇩

よろしければ、シェアをお願いします。

Contactお問い合わせ

無料オンラインカウンセリング・
体験レッスンはこちら

ホリスティックリメディアルセラピー協会 代表理事Risa(東京校講師)

holistic_remedialtherapy

さらに読み込む Instagram でフォロー
PAGE
TOP